【結婚式のお呼ばれ靴の選び方】マナーやおすすめの靴をご紹介

【結婚式のお呼ばれ靴の選び方】
マナーやおすすめの靴をご紹介します。
結婚式にお呼ばれしたら、
当日はドレスやヘアセットだけではなく
足元までしっかりと気を配りたい!
結婚式などのフォーマルな席ではドレスはもちろんのこと、
靴にもマナーがあります。

今回は結婚式にお呼ばれした際に履いていく靴のデザインや
ヒール、カラー、素材から、NG例までご紹介します。
靴のカラーとドレスカラーの相性や
おすすめの靴もご紹介していますので
ぜひコーディネートの参考にしてみてください。

– 結婚式のお呼ばれ靴の選び方は?

結婚式のお呼ばれ靴といえば、パンプスが王道です。
パンプスといってもさまざまなものがあるため、結婚式にふさわしいデザインやヒールの高さ、カラー、素材などの選び方を紹介します。

つま先が隠れるデザインを選ぶ
婚式では「つま先が隠れるパンプス」を履くのがマナーです。
つま先が出ているオープントゥタイプのパンプスやサンダルは、ドレッシーなデザインのものであっても結婚式では避けたほうが安心です。
つま先が出ていることから、「妻が先立つ」と連想させるため縁起がよくないといわれています。結婚式ではつま先の隠れたものを選びましょう。

ヒールの高さはどれくらいがベスト?
お呼ばれ靴の場合、ヒールの高さは3〜5cm前後がベストです。
ヒールは太すぎるとカジュアルに見えるので、細いタイプのものが理想です。フォーマルなドレスにヒールが細めのパンプスを選べば、スタイルアップ効果もありバランスがよくキレイにみえます。
ヒールで歩きなれていないと姿勢や歩き方が不自然になりがちなので、無理せずに自然に歩ける高さを選ぶとよいでしょう。ストラップ付きものを選べば安定するので慣れていない方でも安心です。

またマタニティの方やヒールが苦手といった場合であれば、ローヒールやヒールなしのパンプスでもOKです。ローヒールやヒールのないパンプスでも、最近ではドレッシーなデザインがたくさんでているので、お呼ばれ靴にぴったりなものが見つかるはずです。

おすすめの色は?

結婚式のお呼ばれ靴のおすすめカラーは、肌なじみのよい「ベージュ」や華やかな印象を与える「ゴールド・シルバー」、コーディネートを引き締める「ブラック」などがおすすめです。「白」は花嫁のカラーなので避けたほうがいいのでは?と思う方もいらっしゃるかもしれませんが、これは服装についてのマナーとしていわれることが多く、靴の場合は問わないことが一般的なようです。
基本的に靴は何色を選んでも問題ありませんが、ドレスとの相性を考えて色選びすることがポイントです。

素材は光沢感のある素材がふさわしい!
結婚式のお呼ばれ靴は、素材選びも大切です。
「サテン」などの光沢感ある生地製がふさわしく、華やかで上品な印象を与えてくれます。そのほかつるつるした「エナメル」素材もおすすめです。
結婚式の場では革製品は殺生のイメージがあるため避けたほうが無難とされますが、最近では、足元であれば「本革」や「スエード」ならOKとされる傾向があります。そのため秋冬シーズンなら、素材の違いで季節感も出せるスエード素材も素敵です。

ラメやラインストーン、レース使いもおすすめ
ラメやラインストーン、レースなどの装飾がついたドレッシーなデザインもおすすめです。お呼ばれ靴が華やかになり、ドレスアップ度も一気に上がります。

ミュールタイプはストラップ付きを選ぶ

つま先が隠れていれば、ミュールタイプでもいいの?と迷う方もいるのではないでしょうか。ミュールはつま先が覆われて、かかとが覆われていないヒールのある靴のことです。そもそも結婚式のようなフォーマルな場では、肌の露出を避けるのがマナーなのでつま先同様、かかとも覆われた靴が無難です。とはいえ最近ではミュールであっても、バックストラップが付いているものであればOKとする傾向もあります。そのためミュールの場合は、カジュアルになりすぎないようにストラップ付きを選ぶと安心です。

 

– 結婚式のお呼ばれ靴でNGな靴

結婚式のお呼ばれ靴として選んではいけないNGな靴を紹介します。

ブーツやスニーカー
ブーツやスニーカーはカジュアル感が強いので、結婚式の靴としてはふさわしくありません。ヒールのついた上品なブーツであってもNGです。またスニーカーも同じく、ブランドものの高価なデザインも多く展開されていますが、結婚式の場では避けましょう。

レオパード柄などアニマル素材
レオパードのようなアニマル柄や、ヘビやワニなどの革素材などを使ったパンプスは、結婚式のお呼ばれ靴としては不向きです。殺生のイメージを与えるうえにカジュアルな印象となります。

バイカラーのパンプス
結婚式のお呼ばれ靴は「どのようなカラーでもOK」と紹介しましたが、バイカラーのパンプスは注意が必要です。バイカラーとは2色が使われて境目が直線的に区切られているデザインのことで、ツートンカラーともいわれます。「別れ」をイメージさせてしまうため、結婚式では避けるほうが無難です。

カジュアル見えする靴
ヒールの高さ、カラー、素材はOKなのに、デザインによってはカジュアルに見える靴もあります。そのような場合は結婚式では避けるのがベターです。

– お呼ばれ靴の色の選び方!どんな色のドレスと好相性?


ここではお呼ばれ靴のそれぞれの色についてどのような印象があるのか、また各色との相性のよいドレスの色などもあわせて紹介します。

ベージュ
ベージュは結婚式のお呼ばれ靴の王道です。足元にベージュを使うことで、コーディネートを明るくして清楚な印象を与えてくれます。肌馴染みもよいのでパンプスだけが浮くことがありません。
またベージュはどのようなドレスの色にも合わせやすいのが特徴です。ブラックやネイビー、ボルドーなどダークカラーなドレスに合わせると重くなりすぎません。またピンクやベージュなどの淡色のドレスに合わせると柔らかい印象になります。
ベージュでも茶系やピンク系など幅が広いので、同じ色味のバッグを合わせるとトータルコーディネートがまとまりやすいでしょう。

ゴールド
ゴールドはベージュと同じく肌馴染みがよく華やかさも演出してくれるカラーなので、結婚式のお呼ばれ靴にもぴったりです。
ブラックやネイビーなどのダークカラーのドレスにゴールドの靴を合わせると、エレガントな印象になります。いつも暗めのコーディネートになりがちな方であれば、ゴールドはアクセントカラーにもなるのでおすすめです。またパンツドレスにも合わせやすいといった魅力もあります。

シルバー
シルバーはブラックやグレーなどのモノトーン色から、ピンクやブルーなど色味のあるものまでなんでも合わせやすいカラーです。暗めなコーディネートでも差し色で輝きを与えてくれますし、カラーバランスが難しいといった場合でも重宝します。ダークなドレスやパンツドレスには、シルバーの靴を合わせてクールさを演出してみるのもおすすめです。コーディネートに悩むことが少なくなるので、お呼ばれ靴として1足あれば便利です。

ブラック
ブラックカラーを足元に合わせることで、コーディネートをぐっと引き締めてくれます。ブラックのパンプスは通勤やプライベート用として持っている方も多いので、結婚式にふさわしいデザインや素材であれば活用してもOKです。
ピンクやパープル、ブルーなどのカラードレスともマッチしやすく、淡いものから明るめまでなんでも上手にコーディネートをまとめられます。ドレスで華やかさを十分に出せている場合は、ブラックの靴と組み合わせるとバランスもよくなります。またブラックドレスと組み合わせて、アクセサリーやバッグで明るさをプラスしたフォーマルスタイルも人気です。

ピンク
ピンクカラーは柔らかくフェミニンな印象を与えてくれます。色味のある靴を1足持っているとコーディネートの幅も広げてくれます。
ピンクの靴と相性のよいドレスカラーは、同系色のピンクやベージュ系です。統一感のあるコーディネートに仕上げられます。またブラックなどのダークトーンのドレスに、ピンクカラーのパンプスで甘さをプラスするのもおすすめです。

ブルー
ブルーカラーはトーンによっても大きく印象が異なります。ネイビーなどダークトーンのブルーだと引き締まった知的な印象を、パステル調のブルーであれば柔らかな印象に、ライトブルーであれば爽やかさ・軽やかさを与えます。
ブルー系のパンプスには同系色のブルーのドレスを合わせると、ワントーンコーデでまとまりやすくおすすめです。「ネイビーブルーのパンプスと淡いライトブルーのドレス」、反対に「パステルブルーのパンプスとネイビーのカラードレス」というように、トーンを変えることでバランスのよいコーディネートにまとめられます。

– 結婚式のお呼ばれ靴を履くときのマナー

パンプスを履くときはストッキングの着用が必須です。せっかく素敵なお呼ばれ靴を履いていても、結婚式などのフォーマルな場では「生足」はNGなので忘れないように注意しましょう。またストッキングの色は肌色が基本です。カラータイツやデザインの入ったタイツを履くと、カジュアルな印象を与えてしまうので結婚式の場ではふさわしくないとされています。黒いストッキングは、お葬式のときに着用するイメージが強いので避けるのが無難です。

– 2次会であればカジュアルな靴でもOKなケースも!

結婚式の場では避けたほうがよい靴でも、2次会であればOKなケースもあります。親族や会社の上司など目上の方がいない友人だけの2次会やカジュアルな雰囲気の会場であれば、あまりマナーにとらわれる心配はないでしょう。重要なのは2次会の雰囲気に合わせることです。
2次会のみのお呼ばれ靴としてOKなものとは、オープントゥやチャンキーヒール、ウェッジソールなどがあげられます。サンダルやスニーカーなどはもちろんNGなので、カジュアルダウンしすぎないように注意しましょう。

– まとめ

結婚式にお呼ばれしたら足元まで気を配ることが大切です。おしゃれやトレンドを取り入れることはもちろん、マナーもしっかりとチェックして結婚式のお呼ばれ靴にふさわしいものを選びましょう。今回紹介したおすすめのお呼ばれ靴もぜひ参考にしてください。